【10月例会のお知らせ】

2020.10.09 事業報告

本年の4月に改訂された健康増進法の周知と、学校でも勉強する受動喫煙に対する理解を深めるために、鎌ケ谷市と白井市の小学校5年生と6年生を対象に健康川柳選手権を開催します。

川柳をきっかけに受動喫煙について多くの皆様に改めて考えて頂けるように、優秀作品は駅や市役所などに掲示します。

参加方法は、
鎌ケ谷市内と白井市の5、6年生に配られているチラシ兼申し込み用紙に記入し学校へ提出するか、QRコードにて入力する方法の2種類です。

現在、多くの申し込みをいただいておりますが、対象者であればどなたでも参加可能ですので、作品考えてお申し込みお願いします。

結果は後日発表させていただきます!

« 前へ: 9月例会「車…
次へ: 【10月例会… »
活動報告一覧はこちら

新入会員募集

MEMBERS
まちづくり
仲間づくり
自己成長

現在、鎌ケ谷青年会議所では地域のために一緒に活動してくれる仲間を募集しています。

活動に参加することで…

  • ・鎌ケ谷市をよりよくするための取り組みを実施!
  • ・ビジネス&プライベートで一生の仲間を作れる
  • ・事業計画やパソコンスキルなどを学び自己成長!

などが得られます。


青年会議所出身の有名人には、歴代の内閣総理大臣を務めた菅直人氏、鳩山由紀夫氏、麻生太郎氏、小泉純一郎氏。スポーツ選手では、元プロ野球選手の稲尾和久氏、元プロボクサー・WBCフェザー級王者の越本隆志氏、元スピードスケート選手・リレハンメルオリンピック銅メダリストの堀井学氏。芸術家では、歌舞伎役者の市川團蔵氏。他にも、高須クリニック院長でおなじみの高須克弥氏やMicrosoftで有名なビル・ゲイツ氏も青年会議所出身になります。

まずは主催するイベントにお気軽にご参加ください。

次回のイベントや活動を知りたい方は、ぜひお問い合わせください。